ブログ

ナードアロマアドバイザーご紹介~介護美容メニューに幅をもたせたい!~

ナードアロマアドバイザー講座は、「ナードジャパン」認定のアロマの入門資格講座。

アロマテラピーで使用する40種類の精油の成り立ちである「アロマの化学」から各精油の芳香成分まで、細やかにひとつひとつの精油のことを学んでいきます。

その他に

  • ハーブウォーター(6種類)
  • 植物油(6種類)

アロマテラピーを日常やお仕事で活用するために必要なアロマ基材、アロマを実践するために必要な基本的な体の仕組みを学ぶ解剖生理学、について学んでいきます。

 

今回受講され、合格されたのは介護美容研究所大阪校の卒業生であるIさん。

アロマの学びを深め、ご自身が提供される介護美容のメニューに更に深みと幅をもたせたい、とのこと。

既に、個人事業主としてもご活躍されています。

 

 

以下、ご本人様のご了承を得て、受講動機・活動の展望を転載致します。

《屋号》

ケアビューティーカラーリリィ

《受講動機》

介護美容を提供していく中で、アロマの知識について不安があり、介護美容のスクール講師の芳崎先生のレッスンを受講したく思い、受講することとなりました。

数ある協会の中からナードを選んだのは

・芳香成分を深く知り

・どういう機序で作用するか

まで、知ることが出来るからです。

また、アロマテラピーを深く知る上で注意するポイントも、作用機序と併せて教えていただけるので、深いアロマの知識を得られると思い、受講しました。

《今後の活用展望》

ベーシック講座を受講することで、講師としても活動することが出来るため、介護レクのひとつとして提供したりしたいです。

また、介護美容のメニューに幅をもたせるために、クライアント様に適した体質改善アロマのご提案も考えています。

ご高齢者様の心身の状態は、若くて健康な方とは違います。

要介護の方であれば、なおのこと。

アロマテラピーは、正しい知識をもって活用すれば

  • 認知症予防にも
  • 睡眠ケアにも
  • メンタルケアにも
  • 未病のケアにも

活用することが可能です。

 

但し、間違ったあるいは、あやふやな知識で臨むと、大切なクライアント様を危険に晒す可能性もある。

確かな知識を得た、Iさんの今後のご活躍が楽しみです。

合格、おめでとうございます!

 

 

【心香・スクール部門】

「精油の知識と解剖生理学の基礎を学び、高齢者様へ安心のアロマを提供したい」という方は

ナードアロマ講座へ。

「精油の基礎知識と介護現場でケアを提供出来るハンド&フットケアの技術の習得をしたい」という方は

福祉アロマ講座へ。

★「福祉アロマ講座」「ナードアロマアドバイザー講座」「オリジナル講座」レッスン生、随時募集中!

★まずは、無料体験会から。

【年内最終!12月体験会】

*12月10日(土) 10時ご予約満了!

*12月10日(土) 14時ご予約満了!

◆新年体験会◆

*1月7日(土) 10時ご予約満了!

*1月7日(土) 14時

★ご希望に応じ日程調整も受付中!

ご希望の方は、お問合せ下さい。

詳細は、無料体験会をご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP