ブログ

【高齢者のいる暮らしで安全に備える】~避難行動要支援者名簿って?~

能登半島地震が起きて、10日が過ぎました。

未だ行方不明の方も多くおられる状態の中

被災していない地域にいるわたしに出来ること。

今日は、あまり知られていない

「避難行動要支援者名簿」について。

 

いつどこで災害が起きてもおかしくない。

  • ひとり暮らしの方
  • 日中独居の方

も多い昨今。

 

基準を満たす方は、安心のためにも登録を検討なさってみては?

*以下大阪市HPより抜粋です。

「避難行動支援者名簿」って?

災害発生時に救出・救護などに役立てると共に

地域の自主防災組織などで進めている

避難行動要支援者の避難支援の取り組みに活用するもの。

区役所・消防署で厳重に保管されている。

避難行動要支援者名簿登録者の対象者

  1. 要介護3以上
  2. 要介護2以下で認知症高齢者日常生活自立度Ⅱ以上
  3. 重度障がい (身体障がい1・2級、知的障がいA、精神障がい1級、視覚障がい、聴覚障がい3・4級)
  4. 音声・言語機能障がい3級
  5. 肢体不自由 (下肢・体幹機能障がい3級)
  6. 人工呼吸器装着者など (医療機器等への依存が高い患者)

入門・福祉アロマタッチケア講座

災害時に、ひとりで避難が難しい方が

「避難行動要支援者名簿」

への登録対象です。

 

登録基準は、各市町村により異なる可能性があります。

障がいは各市町村HPをご覧ください。

 

 

 

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP