甘美でフローラルな金木犀の香り
アロマの世界で
「三大フローラルな香り」
と言えば
ローズ、ネロリ、ジャスミン
ですが
秋のフローラルな香りと言えば
「金木犀」
が浮かんできます。
金木犀はジャスミンと同じ「モクセイ科」の植物ですが
ジャスミンは春に開花する春の香り、金木犀は秋の香りです。
精油は、「オスマンサス」と表記されて販売されていることも多いです。
- 学名:Osmanthus fragrans ver.aurantiacus
- 科名:モクセイ科
- 抽出部位:花
- 抽出法:有機溶剤抽出法
- 産地:中国
- 揮発速度:ミドルノート
- 成分:リナロール、cis-リナロールオキシド、β-イオノン他
季節を感じることが出来る香りなので
香りがお好きな方は、取り入れてみたい金木犀。
ここで、気を付けたいのが
/
抽出法のチェック
\
になります。
有機溶剤抽出法はお肌使用は向かない
精油を使用する際に注意したいのが、抽出法。
金木犀精油は
Osman ablolute
と表記されており、有機溶剤抽出法であるものがほとんどです。
溶剤抽出法の精油は
採油過程で微量に溶剤が精油中に残っている可能性があるため
アロマワークショップやアロマ講座内でアロマクラフト作成など
他人様へアロマをお伝えする際に
お肌使用を勧めるのはNGです。
秋は季節の変わり目。
カラダもお肌も揺らぎやすい。
成分的には、リナロールが多く含有されているためスキンケアにも適した精油ですが
セルフケアでお肌に使用される場合は、パッチテストをおススメしています。
ご自身で自己責任の元で使用されるアロマテラピー活用と
他人にご提供していかれる際のアロマテラピー活用。
安全確保の線引きは、キチンとしましょうね。
金木犀精油は、自律神経バランスを整え強化する目的での使用がおススメ。
- ディフューザーで芳香浴
- アロマルームフレッシュナー
- アロマキャンドル
など空間を香らせるアロマ活用で
ストレスケアや睡眠ケア、夜のリラックスタイムにお使い下さい。
【心香・スクール部門】
【「精油の知識と解剖生理学の基礎を学び、高齢者様へ安心のアロマを提供したい」という方へ】
【「精油の基礎知識と介護現場でケアを提供出来るハンド&フットケアの技術の習得をしたい」という方へ】
福祉アロマ講座へ。
★レッスン生、随時募集中!
★まずは、無料体験会から。
【年内最終体験会】
- 12月5日(火) 14時
- 12月6日(水) 10時
★ご希望に応じ日程調整も受付中!
ご希望の方は、お問合せ下さい。
詳細は、無料体験会をご覧ください。
この記事へのコメントはありません。