今年中にナードアロマアドバイザー講座認定資格を取得したい!
と、目標をもって取り組まれたSさん。
宣言通り、高得点のでの合格!
おめでとうございます!!!
素晴らしいです!!
オンライン受講での学びでしたが、毎回熱量高く真摯にレッスンに取り組まれている様子が画面越しからも伝わり、お伝えする側の熱量も自然に上がります。
この度、講座のご感想を頂戴しました。
①《受講の動機をお聞かせください》
介護施設や障がいを持つ方、どんな方にもアロマを通して笑顔と幸せな空間を提供したいと思い、提供するなら安心・信頼していただけるように、アロマの香りや特徴・作用などを丁寧に知りたいと思いました。
②《教室・講師の雰囲気はいかがでしたか?》
アロマの知識や経験豊富な先生のお話を聞くことは、貴重で楽しい時間でした。
解りやすく丁寧に説明や解説をして下さるので、アロマ初心者のわたしでもスッと頭に入りました。
③《受講動機は達成できましたか?》
アロマの香りや作用・特徴を丁寧に学ぶ事が出来たので、達成できました。自分の人生にとってプラスの学びになりました。
④《今後どう学びを活用したいですか?》
人が笑顔になったり喜ぶことで、自分も楽しいこと」に活用したいです。
ありがとうございます。
「自分の人生にとってプラスの学びでした」
という下りは特に大感激!
学びの先に、〇〇な人のお役立てるといいなぁ
というお気持ちをお持ちの方は多いと思うし、それ自体はとっても素敵なことです。
ただ、その前に
「自分にとってプラスであること、楽しいこと、うきうきすること」
ここがやっぱり1番!
「人が笑顔になったり、喜ぶことで自分も楽しいこと」
に向けて、アウトプットしていって下さいね。
これからも応援しています。
【心香・スクール部門】
「精油の知識と解剖生理学の基礎を学び、高齢者様へ安心のアロマを提供したい」という方は
ナードアロマ講座へ。
「精油の基礎知識と介護現場でケアを提供出来るハンド&フットケアの技術の習得をしたい」という方は
福祉アロマ講座へ。
★「福祉アロマ講座」「ナードアロマアドバイザー講座」「オリジナル講座」レッスン生、随時募集中!
★まずは、無料体験会から。
【新年体験会】
*1月7日(土) 10時ご予約満了!
*2月15日(水) 10時ご予約満了!
*2月15日(水) 14時
★ご希望に応じ日程調整も受付中!
ご希望の方は、お問合せ下さい。
詳細は、無料体験会をご覧ください。
この記事へのコメントはありません。